2015年11月28日

「PostgreSQLセキュリティ総復習」のスライドを公開しました

昨日開催されたPostgreSQLカンファレンス2015でのセッション「PostgreSQLセキュリティ総復習」のスライドを公開しました。


目次は以下のような感じです。

2015年11月15日

自動要約API「summpy」を使ってPostgreSQLに文章の要約機能を追加する

昨日、PostgreSQL勉強会で「PostgreSQLハッキング 最初の一歩」と題して、PostgreSQLの拡張開発の初歩についていくつかお話させていただきました。 本エントリでは、勉強会でPL/Pythonの例としてご紹介した「自動要約APIをPostgreSQLに組み込む」について、もう詳しく紹介させていただこうと思います。

(右のサムネイルの意味は本エントリの最後に分かります)

■「自動要約API」とは?


自動要約APIは、10月末にリクルートテクノロジーズさんがリリースされた自然言語処理のライブラリで、Pythonで書かれたものです。 アルゴリズムについてはあまり詳しくは理解していないのですが、LexRankと呼ばれるアルゴリズムとMCP(Maximum Coverage Problem)と呼ばれるアルゴリズムが実装されており、形態素解析で品詞を分解したものにこれらのアルゴリズムを適用することで、「文章の中で重要度の高いセンテンスを選択する」ということを実現するようです。